Menu:

Info:


上のプルダウンメニューからお好きなコラムのバックナンバーを閲覧できます。

無くて七癖

実は、私は猫舌です。熱い飲み物が飲めません。


  そのくせ、それが冷めてしまうと、それはそれで気に入りません。


  結構、わがままです。(笑)


  ホットコーヒーやお味噌汁など飲む時は、自分の舌の「最適温度」という
  ものがありまして、その温度まで冷めるのを待って一気に飲みます。


  「こだわりがある」と言えば、聞こえが良いのですが、
  そんな格好の良いものではありません。 (^^;


  自分にとって、それが一番美味しく感じるので、そうしているだけです。




  ・・・・・

  一方、私はカレーライスが大好きです。


  どこの部分が美味しいかと言うと、
  「カレーのルーが少しだけかかった、あっつあつのご飯の部分」
  です。


  カレー風味の白ご飯。これが好きなのです。う~ん、たまらん!(笑)


  ですから、カレーのルーとご飯の境界線の部分から先に食べます。
  その次に残った白ご飯に、ルーを少しずつかけて食べます。
  当然ルーが残るのですが、ルーはルーで大好きですので、
  残りのルーに見合ったご飯をおかわりするか、ルーをそのまま食べます。


  ウチの桃太郎や桃次郎は、ルーとご飯をよくかき混ぜて食べます。
  満遍なく同じ味になりますし、そうして食べる人を多く見かけます。
  こんな食べ方の方が一般的なのかも知れません。


  でも、私はいつも同じやり方でカレーライスを食べるのです。
  やっぱりそれが一番美味しいと感じるので、そうしているのです。


  ちなみに桃太郎と桃次郎とは、OBUの息子たちです。仮名です。(^^;



  ・・・・・

  もうちょっと、私のことをお話しますね。 (^^;


  大好きなおかずは一番最後に食べます。


  電車の座席では、両端の席には座らず、真ん中の座席に座ります。
  公衆トイレの小の便器が3つ並んでいたら、真ん中を使用します。


  どうも、私は真ん中が好きみたいですね。(笑)


  シミュレーションゲームをやれば、各ステージのお宝を全部探し出して
  からでないとクリアした気がしません。


  目玉焼きは半熟が好きです。


  鏡の前に立つと無意識に素振りをしてしまいます。
  他人から見ると、かなりヘンです。 (爆)


  納豆は必ずよくかき混ぜてから、からしとタレを入れます。
  かき混ぜる前に入れるのは邪道だと考えています。
  しかも、タレは1/3~1/2しか入れません。


  電車やバスを乗り降りする時は、大抵後ろの方です。


  ・・・・・ などなど(このヘンで止めておきますね 笑)。


  以上は私の行動様式です。ほとんど無意識にやっています。


  これは全て私のクセなのです。
  いつの頃からか、こうなりました。多分、これからも変わらないです。
  きっと私の性格(キャラクタ)から来るものなのでしょう。


  クセが性格から来るものだとすると、よほど意識しないと直りませんね。




  今号は、そんな「クセ」のお話。


  長い前フリでした。  ← (笑)


  深い意味があります! ← (爆)




  ・・・・・

  大学時代、卓球部の同期に、Tという友人(男性)がいました。


  彼は大学から卓球を始めた初心者でした。


  大学の卓球部は、体育会でありながら初心者も歓迎する、
  という伝統(?)がありました。


  初心者ながら、彼のスゴイところは、
  「なんとかして相手の意表をついてやろう」
  と、創意工夫をするところでした。


  経験者では思い付かない、それはそれは奇抜なアイデアを
  色々思い付いては、試合で出してくるのです。


  そして、どうにかして相手をダマそうとしてくるのです。


  しかし悲しいかな、経験者からすると彼の狙いはバレバレで、
  なんとかダマしてやろうとすればするほど、滑稽に見えるのでした。(笑)


  そんな友人Tの工夫の1つを紹介します。


  T(右利き)は、自分のフォアサイドからストレートに
  ショートサービスを主体に出します。
  レシーブ側(右利き)にとってはバック前に出されるワケです。
  そして頃合いを見て、いきなりフォアクロスにロングサービスを出します。


  通常右利きの攻撃型の場合、フォア側を大きく開けてレシーブを構えて
  いますので、意表を付くことが出来れば、ノータッチ(サービスエース)を
  取ることが出来ます。


  しかしTには、あるクセがあったのです。


  スピードロングサービスを出すのに気が急くのか、サーブのモーションが
  少し速くなるのです。


  そしてこの時は、なぜかサーブを出す前に「うなづく」のです。(笑)


  私は彼のクセが分かったので、容易にレシーブすることが出来ました。


  つまり、
  「Tがうなづいた時は、フォアクロスのロングサーブ」
  という公式が、私の中で出来ていたのです。


  「なんでお前には、簡単に取られちゃうンだ!?」
  と、あまりにしつこくTが言うので、笑いながら種明かしをしました。


  一週間後、再びTと練習試合をしました。


  試合のヤマ場で、彼はなんと「うなづかないで」ロングサーブを
  出してきました。完全にバック前にヤマをはっていた私は、
  不覚にもノータッチを食らいました。


  彼は数日間密かに練習し、狙っていたのだと思います。


  たった一本のサービスですが、
  Tにとっては「してやったり!」、私にとっては「やられた!」
  でした。


  その時の彼の誇らしげな顔と言ったら!


  写真に撮って額縁に入れて飾っておきたいくらいでした。(爆)



   シャキーン!(←効果音)
  //-------------------/
   OBU’S EYE ★彡
  /-------------------//

  人は、一人一人の性格が違うので、どんな人にも「クセ」があるものです。
  自分では普通だと思っていても、他人から見れば7つもクセがあるのです。
  それが「無くて七癖」なンです。(笑)


  私の場合は、前述の様に、七つどころではないのですが。 (^^;


  相手のクセが分かれば、それから次の行動を読むことが出来ますし、
  自分のクセが相手に分かってしまえば、逆の形になります。


  さらに自分のクセを相手が読んでいるだろうと、Tの様に逆手に取る
  ことだって出来るのです。これはチョット高等戦術ですが。


  よーく観察すれば、必ずクセが見つかります。
  そして、それを上手に利用するのです。


  相手のクセも、自分のクセも。そして万人に共通するクセも。←重要!


  ここぞという時のために自分の作戦を練っておき、それを実行する。
  スポーツの楽しみの一つですねぇ。フフフ。



  では、今号のまとめです。

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

1.よく相手を観察してクセを掴もう。特にサーブを出す時の。
2.自分のクセ(特徴)を知る努力を普段からしておこう。
3.クセを利用して作戦を立ててみよう。面白いよ!

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

  万人に共通するクセって、いったい ・・・・・?


  ※この内容についての「ご意見・ご感想・ご質問」は、
   ぜひ、下記のアドレスまでご連絡ください。
     ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 
      info@e3-pingpong.com


  次号もお楽しみに!



●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
   読者さんからの声    今回は3人もイッキにご紹介! (^-^)/~
○─────────────────────────────────○

  最初にご紹介するのは、神戸の元気印のKaoさんです。
  どうもありがとう! (^o^)v

  > こんにちわ。
  > この度メルマガ登録させていただきましたKaoと申します。
  >
  > (中略)
  >
  > 私事ですが、この4月から卓球を始めたばかりです。
  > あれよあれよという間にはまってまして、早く試合に出れるぐらいに
  > 上手くなりたいです~!!

   あははっ!
   Kaoさん、明るくっていいです!
   卓球って面白いですよね。どんどんハマッて下さ~い。

  > OBUさんのページ、とっても参考になりました。
  > これからも参考にさせていただきま~す(^^)
  > 運営頑張ってくださいね。では。 
 

   ありがとうございます。
   何か迷ったときにでも、是非、参考にしてください。

   こういうお便りは本当に励みになりますね。
   とても嬉しいです。Kaoさん、どうもありがとう。
   また、気楽にお便りくださいね。 (^-^)



  次に、OBUと同世代のカッシーさんです。
  カッシーさん、どうもありがとう! (^o^)d

  > 届きました。これから楽しみです。私は40歳。
  > 卓球初めて2年が経とうとしているまだ初心者です。

   私は39歳。12月で40歳です。
   同世代ですね!

  > 始めたきっかけは何か始めなきゃと単純なものでしたが、
  > 日を増すごとに面白くてやめられなくなりました。
  > いかに上手くなるか、自分の卓球ができるかと考えていた
  > ところに、検索でみつけました。初心に戻ってファイト!

   カッシーさんも卓球にハマった人でしたか。(笑)
   そうなんですよね。卓球って実は奥が深くて面白いのですよね。
   初心を忘れないで、これからも存分に楽しみましょう。

   私のメルマガや30日間練習プログラムがお役に立てれば、
   これほど有難いことはないです。

   また気楽にお便りを下さい。
   今後ともよろしくお願いします。



  最後に、OBUと同じ静岡在住のゆうさんです。
  ありがとうございます! (^o^)/

  > PS:実は私も静岡なんですよ。
  > 今年子供が中学で卓球部に入ったので、卓球初心者ですが
  > 親子で楽しもうとたくらんでおります。
  > HPで色々見ましたが、OBUさんのサイトとても気にいっています。

   そうですか。同じ静岡ですか。
   では、何かの機会にお会いすることがあるかも知れませんね。
   その時は是非声を掛けてください。
   私は静岡のリーグ戦にも参加していますよ。

   へー、お子さんが卓球部に。
   親子で楽しもうなんて、ちょっと羨ましいですね。
   私は小学生の息子が2人いるのですが、
   なかなか卓球に興味を示してくれません。
   私も親子でやりたいのですがね・・・。

   サイト、気に入ってくださり、ありがとうございます。
   ちょくちょく更新したいと思っています。コラムとかね。(^^;

   以上、よろしくお願いします。



●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
   メルマガ紹介コーナー
○─────────────────────────────────○

  前号で、こんなことを言いましたね。
  「明日からやろう、ではなく、今すぐやろう、
   そういう「実行力」も卓球上達の秘訣かも知れません。」

  ダイエットも、まさに同じだと思います。

  しかも、このメルマガは普通のダイエットではなく、
  ダイエットもして、その上健康になってしまおう!という
  欲張りな(?)メルマガです。

  「朝食フルーツとサプリで38倍速超健康ダイエット革命」
      http://www.mag2.com/m/0000155708.html

  減量、便秘解消できる朝食フルーツ生活を、丁寧にわかりやすく
  紹介しています。これなら誰でも実践できますね。(^^)

  「朝食フルーツとサプリで38倍速超健康ダイエット革命」
      http://www.mag2.com/m/0000155708.html

  また、医学的に実証されている正しい食事も紹介しているため、
  健康的に美しくなりたい人にオススメです。
  朝食フルーツをはじめ、最先端の健康栄養学がわかっちゃいます。
  今すぐ生活習慣病を撃退できる情報が満載です。
  ブログもありますよ! → http://blog.livedoor.jp/vegeful/

  生活習慣病の撃退?
  う~ん、ココロ魅かれちゃいますよね。 (^^;

  「朝食フルーツとサプリで38倍速超健康ダイエット革命」
      http://www.mag2.com/m/0000155708.html


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
   編集後記
○─────────────────────────────────○

  最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  Tはガラス工芸の道を志し、今では北九州でガラス工房を開いています。

  彼の修行時代に、川崎市で開かれた作品展を見たことがあります。

  「祭りのあと」という作品でしたが、緑色を基調にしたオブジェは、
  非常に印象に残っています。

  彼とは学生時代に、自転車旅行やバイク旅行をした仲です。
  どこか旅に出ようと思い立ったときに、一番最初に浮かぶ顔が、
  Tのとぼけた顔なのです。(笑)

  Tも私も、まだ旅の途中なのですね、きっと。


  ※「相互紹介」募集中です。
   ご希望の方は、メールにてご連絡お願いいたします。
   できれば自分の言葉できちんと紹介し合えることを望みます。

  ※「ご意見・ご感想・ご質問」など、ぜひお聞かせください。
   メルマガの中で、テーマとして取り上げさせていただくこともあります。

  もちろん「後の祭り(After Festival ?)」も大歓迎です!(^o^)/
     ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 
   info@e3-pingpong.com まで、メールお待ちしています!